I tried to list smash words in Japanese. Because They are specific vocabulary.
I hope that it helps you to understand and leran Smash Japanse.
honestly, the article is not complete, but, I will add some Japanse Smash words in the article.
日本語のスマブラ用語をまとめてみました。それらの用語は特殊で、あまり英語で紹介する機会が少ないです。
この記事がみなさんのスマブラ日本語の理解と勉強に役立てれば幸いです。
正直、この記事はまだ完ぺきではありませんが、今後も、用語を追加していく予定です。
目次
Moves(移動)
English | Japanese | kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Walk | 歩く | あるく | Aruku |
Dash | 走る (ダッシュ) | はしる (ダッシュ) | Hashiru (Dasshu) |
Crouch | しゃがむ | しゃがむ | shagamu |
Crawl | しゃがみ歩きをする | しゃがみあるきをする | shagami aruki wo suru |
Dash Dance | ステップ(Step) | ステップ | Suteppu |
B-reverse | 空中ダッシュ (空ダ) | くうちゅうダッシュ (くうダ) | kūchū Dasshu (kūda) |
Ground Attacks(地上攻撃)
English | Japanese | kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Ground Atttacks | 地上攻撃 | ちじょうこうげき | chijō kōgeki |
Jab | 弱攻撃 | じゃくこうげき | jaku kōgeki |
Jab Rock | ダウン連 | ダウンれん | doun ren |
Rapid Jab | 弱連続攻撃 (弱連) | じゃくれんぞくこうげき (じゃくれん) | jaku renzoku kōgeki (jakuren) |
Dash Attack (DA) | ダッシュ攻撃 (DA) | ダッシュこうげき (ディーエー) | dasshu kōgeki (dhī ē) |
Tilt | 強攻撃 | きょうこうげき | kyō kōgeki |
Foward Tilt | 横強 横=side | よこきょう | yoko kyō |
Up Tilt | 上強 | うえきょう | ue kyō |
Down Tilt | 下強 | したきょう | shita kyō |
Smash | スマッシュ攻撃 | スマッシュこうげき | smash kōgeki |
Foward smash | 横スマ | よこスマ | yoko suma |
Up smash | 上スマ | うえスマ | ue suma |
Down smash | 下スマ | したスマ | shita suma |
Aerial Attacks(空中攻撃)
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Aerial Attacks | 空中攻撃 | くうちゅうこうげき | kūchū kōgeki |
Nair | 空N | くうえぬ | kū enu |
Fair | 空前 | くうまえ | kū mae |
Bair | 空後 | くうご | kū go |
Dair | 空下 | くうした | kū shita |
Z-air | 空中Z攻撃 | くうちゅうゼットこうげき | kūchū zetto kōgeki |
B-move(B技)
Smash official word is 必殺技(Special),But most Japanese people rarely used it.
スマブラの公式用語は「必殺技」だが、ほとんどの日本人は、この用語をあまり使わない。
English | Jaoanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Special (B move) | 必殺技 (Bわざ) | ひっさつわざ (ビーわざ) | Hissatsu waza (Bī waza) |
Neutoral B | NB | エヌビー | Enu Bī |
SideB (Forward B) | 横B | よこビー | Yoko Bī |
Up B | 上B | うえビー | Ue Bī |
Down B | 下B | したビー | Shita Bī |
Grab&Throw(掴みと投げ)
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Grab | 掴み | つかみ | Tsukami |
Dash Grab | ダッシュ掴み | ダッシュつかみ | dasshu tsukami |
Pivot Grab | 振り向き掴み | ふりむきつかみ | hurimuki tsukami |
Pummel | つかみ攻撃 | つかみこうげき | Tsukami kōgeki |
Throw | 投げ | なげ | Nage |
Foward Throw | 前投げ | まえなげ | Mae Nage |
Back Throw | 後ろ投げ | うしろなげ | Ushiro Nage |
Up Throw | 上投げ | うえなげ | Ue Nage |
Down Throw | 下投げ | したなげ | Shita Nage |
Shield&Dodge(シールドと回避)
日本語はシールドとガードの2つの用語があるが、意味は全く同じ。
Sheild is used different “シールド(Shield)” or “ガード(guard)” in Japanese”,but they are same meaning.
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Shield | シールド(Shield) orガード(guard) | シールド ガード | Shīrudo Gādo |
Power Sheild Perfect Sheild (Parry) | ジャストガード (Just Guard) (ジャスガ) | ジャストガード (ジャスガ) | Jasuto Gādo (JasuGa) |
Shield Breake | シールドブレイク (シーブレ) | シールドブレイク (シーブレ) | Shīrudo bureiku (Shībure) |
Shildpoke | シールド漏れ (ガード漏れ) | シールドもれ (ガードもれ) | Shīrudo-more (Gādo-more) |
Mashing | レバガチャ | レバガチャ | Reba-Gacha |
Dodge | 回避 | かいひ | kaihi |
Intangible | 緊急回避 (Emergency Dodge) | きんきゅうかいひ | Kinkyū-Kaihi |
Spot dodge (Side step) | その場回避 | そのばかいひ | Sonoba Kaihi |
Air dodge | 空中回避 | くうちゅうかいひ | Kūchū Kaihi |
Roll | 横回避 (side dodge) | よこかいひ | Yoko Kaihi |
Foward-roll dodge | 前回避 | まえかいひ | Mae Kaihi |
backward-roll dodge | 後ろ回避 | うしろかいひ | Ushiro Kaihi |
Jump(ジャンプ)
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Jump | ジャンプ(Jump) | ジャンプ | Janpu |
Double Jump | ダブルジャンプ or 二段ジャンプ | ダブルジャンプ or にだんジャンプ | daburu-Janpu or Nidan-Janpu |
Short hop | 小ジャンプ(Jump) | しょうジャンプ | shō-Janpu |
Full hop | 大ジャンプ(Jump) | だいジャンプ | dai-Janpu |
Fast fall | 急降下 | きゅうこうか | kyū-kōka |
Footstool | 踏みつけ (Trample) | ふみつけ | Humitsuke |
Wall Jump | 壁ジャンプ (Jump) or 壁キック (Kick) | かべジャンプ or 壁キック | kabe-Janpu or kabe-Kikku |
Ledge(崖)
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Sweet Spot | 崖捕まり | がけつかまり | Gake Tsukamari |
Ledge Trump | 崖奪い | がけうばい | Gake Ubai |
(Normal)Get-up | その場上がり | そのばあがり | Sonoba Agari |
Get-up Attack | 攻撃上がり | こうげきあがり | Kōgeki Agari |
Ledge Roll | 回避上がり | かいひあがり | Kaihi Agari |
Ledge Jump | ジャンプ上がり | ジャンプあがり | |
Drop Down Attack | 崖離し空中攻撃 | がけはなし くうちゅうこうげき | Gakehanashi kūchū kōgeki |
K.O(撃墜)
K.Oは日本語の公式用語は「撃墜」だが、多くのスマブラーは「バースト(burst)」というスラングもよく使われている。
その単語は大会の配信でよく使われるので、覚えておくと役に立ちます。
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Kill (K.O) | 撃墜 (バースト) | げきつい (バースト) | Gekitsui (bāsuto) |
SD (Sucide Death) | 自滅 | じめつ | Jimetsu |
Die | 撃墜される ストックを失う (lose stock) | げきついされる ストックをうしなう | Gekitsui sareru Stokku o ushinau |
Recovery(復帰)
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Recovery | 復帰 | ふっき | Hukki |
Edge-Guard Ledge-Guard | 復帰阻止 | ふっきそし | Hukki Soshi |
Spike(メテオ)
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Spike | メテオ | メテオ | Meteo |
Stage Spike | 崖メテオ | がけメテオ | Gake meteo |
Spike Cancel | メテオ返し | メテオがえし | Meteo Gaeshi |
Tech(受け身)
English | Japanese | Kana | Rōmaji |
---|---|---|---|
Tech | 受け身 | うけみ | Ukemi |
Tech in Place | その場受け身 | そのばうけみ | Sonoba Ukemi |
Tech Roll | 受け身転がり | うけみころがり | Korogari Ukemi |
Wall Tech | 壁受け身 | かべうけみ | Kabe Ukemi |
Wall Tech Jump | 壁ジャンプ受け身 | かべジャンプうけみ | Kabe Janpu Ukemi |
Celling Tech | 天井受け身 | てんじょううけみ | Tenjō Ukemi |
Tech Roll in | 内受け身転がり | うちうけみころがり | Uchi Ukemi Korogari |
Tech Roll in | 外受け身転がり | そとうけみころがり | Soto Ukemi Korogari |
コメント