MENU

【最強ミュウツー攻略】ミュウの最適な型を紹介

2023年9月1日(金)から最強ミュウツーのレイドが解禁され、18日まで開催されます。
最強を名乗るだけあって、生半可なポケモンでは倒されてしまいます。
今回は最強ミュウツー攻略で最適なミュウの型を紹介します。

目次

虫テラス物理型ミュウがオススメ

ミュウツーはエスパータイプが弱点なので、テラスタルは虫タイプを推奨

持ち物は”おんみつマント”がオススメです。
その理由はミュウツーの技”れいとうビーム”の追加効果で
10%の確率で”こおり状態”になる事故をゼロにできるからです

努力値と技構成

努力値はHPと攻撃252振ります。
技構成については以下の技を参考にしてください。

きゅうけつ(メインダメージ&回復)
むしのていこう(ミュウツーの高い特攻を下げる)
つるぎのまいorビルドアップ(ミュウの火力UP、遂行の速さで剣舞がオススメ)
ひかりのかべ(ミュウツーの技を半減するサポート技)
ミストフィールド(バリア破壊した時、”眠る”で全回復するのでそれを阻止するため)

ソロは完全に無理です。
技のスペースが基本的に足りないので、フレンドと役割分担を推奨します。

動画リンク:最強ミュウツー倒し方 攻略 虫テラスミュウのHA252 いじっぱり 【ポケモンSV】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる