MENU

【キタカミプロローグ】トリル+ふういん の両立が可能なポケモン16匹まとめ

10月6日から10月9日のキタカミプロローグが開催されます。特にアカツキのガチグマを軸としたトリル構築は対策必須になると思います。対策方法として”ちょうはつ”以外に”トリックルーム”と”ふういん”による完全封鎖があげられます。これを使うと、ふういんの使用者を倒さない限り、トリルを使うことができません。では、キタカミ図鑑の中で、トリルとふういんを両立できるポケモンをまとめました。

目次

トリル+ふいいんが可能なポケモン全16匹

  • ゲンガー
  • オドシシ
  • サーナイト
  • サマヨール
  • チリーン
  • ドータクン
  • エルレイド
  • ヨノワール
  • シャンデラ
  • オーロット
  • ブリムオン
  • オーロンゲ
  • イエッサン(♂♀)
  • ヤバソチャ

有力候補①オーロンゲ

オーロンゲは、”いたずらごころ”により、最速”ふういん”が可能。また、悪タイプのため
いたずらごころ+ちょうはつが無効なので真っ先にトリルをふういんすることができる。
また悪とフェアリーの複合による耐性の少なさや壁を貼って延命などするのでトリル構築を詰ませやすい。

有力候補②ブリムオン

特性マジックミラーでちょうはつを跳ね返すためメンタルハーブを持たせずともふういんができる。
素早さは遅いが、”トリックルーム”は優先度が低く後発になるので問題なく”ふういん”が可能。

有力候補③ドータクン

ドータクンはエスパーと鋼タイプによる複合とふゆうで弱点が比較的少ない。
トリルエースであるガチグマのメインウエポンを特性込みで半減にできる点が大きい。
火力もそこそこあり、サポート兼アタッカーもできる器用なポケモン。

まとめ

トリル+ふういんが両立できる16匹の紹介は以上で終わります。
これらのポケモンを参考にして、偽装構築を作るとトリル軸に対して負けない立ち回りができると思うので、
参考になれれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • I think thee admin off this sote iis really workingg hard inn favor off hiss website, becaujse here
    every stuff iis qualityy based information.

コメントする

目次
閉じる